fc2ブログ

破片の酔狂

東京都板橋区界隈で飲み歩き食べ歩き 、出不精なので自宅飯(ツマミ)をタラタラと…

定番になる? のんき@赤羽

前回の続き…


あ!あらかじめ今回は画像少ないですよ~^^;



米山を後にした我々3人…
お腹は膨れてきたけど、飲みはもうちょっと欲しい


ってな感じでお次のお店は



のんき
のんき
堀切のんきの支店(?)が出たってので気になってたお店です
元祖下町ハイボールとシロタレが名物らしい


席に着くと
お通し
お通しでキャベツが登場


ハイボールを注文し
元祖ハイボールで乾杯
乾杯!



お久しぶりです~!^^
2回目だけど…w



で、シロタレ(1本100円)
シロタレ
タレは3種類らしい
今回はゴマ味にしてみますた
うん!堀切は行ったことないけど美味しいじゃないですかぁ~!
お腹は膨れてるけど…^^;


今度は他の味(生姜とニンニクだったっけか?)も試してみよ~っと♪


レバ刺し
後はレバ刺し(380円)
これも名物らしいけど…
こりは普通だなぁ~
CP考えるとこの界隈では厳しいか?^^;


酔っ払ってグラスひっくり返しちゃったけど、ぐるなびクーポンで1杯無料
だから問題なし!(そうか?^^;)




とりあえず全部で2150円ですた
って、ことはお通しキャベツは200円かな?




その後埼京線に乗り


十条でお二人と別れ
十条
歩きで帰ります









真っ直ぐ帰る











はずもなく…w











お隣り
天金休みやん…orz
どうやら遅めの夏休みっぽい…(--;




仕方がないので(そうでもないが^^;)





どさん娘
バイトしてた頃はちょくちょく来てたけど…
7~8年ぶりかな?^^
親父は覚えててくれますた
ま、若造で悪い客だったからってのは内緒www
瓶
とりあえずは力水


柿の種
お通し、漬け物だったので断ったら柿の種がでてきますたw


やっぱし
焼き
焼き餃子…
そう言えば「米山」で水餃子食ったっけ?^^;



このあと玉露ハイ飲んだけど画像撮り忘れ…^^;






尼崎方面に痛手んしながら(コラコラ!)歩いて帰りますた















とりあえず次はいつ飲みにでるかわからないからしばらく更新はなさそうですよ~^^;

スポンサーサイト



PageTop

仕事にかこつけた飲み 米山@赤羽

赤羽
この日はT君&Kさんと赤羽で呑むことになってます
目的地は米山
仕事の話もあるので5時に待ち合わせ…
喫茶店で仕事の話して、45分頃向かえばいいタイミングだなぁ~


バスに乗ってるとT君からメール
「遅れる」らしい…
どこ?って返信すると
「登戸…」
どこやねん(ノ-_-)ノ・・・~┻┻


仕事の話があるので0次会するわけにもいかず…
先にKさん到着
6時ちょいすぎにようやくT君到着


口開けに間に合うのか??
若干小走り気味に…


米山
米山
あんまし焦ってお店の外観撮り忘れちゃった^^;
こりは以前の画像

表側にもプンエア席が出てます(--;
裏に回ると奥の部屋は空いてますた^^


マスターに
「奥いいですか?」って尋ねたら
「いいよ!でも今日あんまり物ないよ」って言われます
ちなみに…
次のお客さんは「いっぱい?」
マスター「いっぱいだよ」
聞き方だなぁ~www


ってことで、設営して席確保♪


注文票書いて…
(この日はモツ系ほぼ全滅です)


まずはお仕事…
先に
自著欄記名と捺印してもらってたら…


洗面器
洗面器登場w


黒
自分は黒ホッピー


まずは
お久しぶり♪
乾杯




お久しぶりです~!^^
間違ってないな^^



ささみ
一発目はつくねかと思いきや
半焼きささみ
初めて食ったけど「米山」流鶏たたきって感じで美味しいな~^^


次に登場は
マカサラ
マカロニサラダ
この胡椒の効き具合が酒を呼ぶ!w
初体験のT君もKさんもビールがすすんでますwww


つくね
そしてつくね!!
言わずと知れた月見団子(違
何度も書いてるけど、この日はモツ系ほとんど無いので
一人3本注文しますたよ^^


水餃子
水餃子
肉肉しい一品w
タレ類がかかってでてきたのは珍しい
酢と胡椒だけってのもアリだったんだけど、美味しいからいっか~w


肉豆腐
肉豆腐もきます
ここのお大臣メニュー
最近この味に近い味を自宅で再現できるようになってきたのは秘密ですw




冷蔵庫開けにきたマスターに
「合へ」は無理ですか?って尋ねたら
タマネギは可能ってことなので…


合へ
タマネギ合へ
乗っかってるのは鶏皮、ささみ、鶏肉だね~
モツ系仕入先がお休みだったのかな?
こりはこりで美味しいよ♪




いい感じにお腹も膨れ、
2時間たったのでそろそろ引き上げますか?




こんなもんだw
3人でこの量
まあ妥当でしょ?^^
T君は途中レモンサワーに変えたら
ちょっちシャリキンにやられかけてたっぽいけどね





とりあえず3人で8400円ですた…






もう少しモツを食いたいなぁ~






ってことで…













続く!www

PageTop

サイカイの地 土地@大久保

随分と放置してますた
見てくれてる方、申し訳ありませんm(__)m
休んでる間もチョロチョロ呑みに出てたんですが
忘れたりしてるので、新しいのから始めていきます^^;


ってわけで…(どんなわけだ?)
この日はMBクラブの呑みです
MB出るのも2ヶ月ぶりだなぁ~^^;


新大久保
新大久保で降り…


大久保
トコトコ歩いて大久保通過


通りを抜けて
飲み屋街の誘惑を振り切って


到着するは
土地外1



土地
土地外2
もう何回目だろ?^^



宴の開始は20時




暑過ぎるせいか、珍しく集合が遅いです…







なので…
フライング
ふらいんぐ!w



1杯やってると続々と集まってきますた



お店の方も
キムチ
キムチ(食わんけど…^^;)


ナムル
ナムル


キノコ
キノコ
なんぞのお通しを並べて臨戦態勢w





ほぼ人数が揃ったので(16?17人??)



乾杯
乾杯!



お久しぶりです~!^^
ちょろちょろ知らない人いるけど…^^;




順次料理も出てきます
ちゃぷちゅ
チャプチュ
春雨炒め好き!^^


満月
チーズチヂミ
「土地」の代名詞?w
今回、下側がかっちり焼けてて香ばしかった^^


水餃子
水餃子
こいつは相変わらず取ると粉砕するから気をつけますw


 
こうなってくるとお酒も変更♪
チャミ&百歳
チャミスルに百歳酒
目の前に並ぶと幸せな気分になるのは自分だけじゃないはず!w



ぷるこぎ
プルコギ登場!
各テーブルに1台づつコンロがあって煮てるので
めっさ暑いです…(--;





と…






工作
エアコンの向き調節してるし!www
扇風機の風下に座ってたので
自分の周りは快適ですた(コラコラ!





そんなことしてると
焼けた
いい感じに焼け(煮え)ますた^^




とっぽぎ
トッポギ


山芋
山芋チヂミと続き…


サムギョプサル
サムギョプサル
焼く係してたら写真あんまし撮れなかった^^;




皆さんそろそろお腹が膨れてきてるので…









軍隊
プデチゲ(軍隊鍋)


ぐつぐつ
ラーメン入ってるから〆には最適!(そうなのか?(@@;)




たらふく食べて満足満足^^




終了
外に出るとまだまだ暑い…







山手線で池袋、
板橋まで埼京線で戻り…
タクりますた
珍しくタクシーで帰りますた





あ!久々だったから腕時計の写真撮ってないや!^^;
とりあえず12時過ぎだったのは間違いないですw
十条で降りてたら天金寄ってたと思われますwww
















ジップロック持って行ったので翌日も「土地」料理堪能したのは言うまでもありません!w

PageTop

小破片(BlogPet)

小破片(コッパペン)
たちが、
怪しい
先を記憶したかった
三河島でないサラダと同じ奥の座敷に座りますたw


でも…



念写してるけど…

自分は、島駅でチャリのFちゃんとお任せしますたw


正面のでっかい画面に
怪しい集団が写ってますねぇ~^^;



ふ~
らふら歩いて数分


やってきますた


ま、お腹のキャパはまだまだあるし
集団など写してるけど…

自分は飲んでやってくださいね^^;





















帰ってて、翌日めっさ自己嫌悪だったの座敷に座ります


あんまし飲まない(だろう)
サラダ…

意識下で暴走したかった
と、小破片(コッパペン)が思ってるの。


*このエントリは、ブログペットの「小破片(コッパペン)」が書きました。

PageTop

きょう小破片(BlogPet)

きょう小破片(コッパペン)は、一緒ー!
ここへ一緒しなかった?


*このエントリは、ブログペットの「小破片(コッパペン)」が書きました。

PageTop